2020/02/16

ノザキ塾のアドバイスで成績UPした生徒さんの勉強法を公開  定期テスト対策編 

勉強はしているけど、なかなか成績があがらないと、悩んでいる生徒さんは、


学校の宿題だけしか、していない


場合がほとんどではないでしょうか?

ちょっとゲームやTVの時間を減らして頑張ってみませんか?


ーーーーーーーーーーーーーー
1.教科書レベルの解説や例題の完全理解
ーーーーーーーーーーーーーー
学校の授業で進んだ範囲の「学校のワーク」自分で家で使っている教材」を、学校で宿題として出ていなくても、塾の宿題として、家でやってきてもらう事。

学校の授業で進んだ範囲の学校のワークを、学校で宿題にでなくても、家でやってきてから塾に来てもらえば、その後の学習の効率が格段に上昇します。

というのは、塾においでになったら、

まず、「生徒さん」の×であった問題の誤答をみます。

そして今後、「生徒さん」がどのように勉強したら、誤答を減らす事が出来るかを、アドバイスします。

そして、塾の個別授業では、

一人一人の生徒さん」それぞれ別々に
1.解りにくい問題
次には
2.出来なかった問題
最後に
3.類似の問題
を一人一人の生徒さんがパターン化(こういったタイプの問題はこのように解くのだな)と出来る(体が覚える)まで

を目標に、一人一人別々の問題を、塾の指定教材の中から選び、重点的にやってもらいます。

ーーーーーーーーーーーーーー
2.×の問題は、3回繰り返すと、9割弱は正解に
ーーーーーーーーーーーーーー
×であった問題は、「繰り返し確かめノート」にもう一度、ヒント無しで解き直してみる。

出来ないときには、解法を詳しく書いておき、後から自分が見直した時に思い出せるように、しておくやり方をアドバイスします。

3回くらい繰り返すと、どうなるでしょうか?

一回目の正答率が、5割」

二回目に一回目の☓の問題だけをやった時の正答率が、5割」

三回目に2回目の☓の問題だけをやった時の正答率が、5割」

でも最終的には「繰り返し確かめノート」に記載した問題の正答率は9割弱になっています。

ーーーーーーーーーーーーーー
3.学習計画と声かけで失敗を自信につなぐ
ーーーーーーーーーーーーーー
そして、その作成した「繰り返し確かめノート」の問題を、
正解できるまで、何度でも繰り返しTESTする。

やみくもに答えを丸暗記するのではなく
1.どこで?間違えたか
2.どうして?間違えたか
3.どうしたら?同じような間違いをしないように出来るか
を考えながら繰り返す。


「繰り返し確かめノート」の問題を、やる時には、上記のような事を生徒さん自身が考えながら学習する事が大切です。


自分の間違いや出来なかった事に向き合う事は「生徒さんにとってはつらい作業」であったり、まして何度でも間違うと「嫌になる作業」です。



また、別の言い方をすれば、間違った問題を

「解った」で終わらせずに「出来た(正解できた)まで、何度でも繰り返す事」が学力の定着には、大切です。

は少しオーバーな言い方になりますが、

「失敗があってもそれに挫けない」

「失敗を乗り越えて」
逆に
「失敗を自信につなぐ事が出来る」

「本当の意味での成功体験」を獲得できる

ある意味絶好のチャンスです。
※それを乗り越えて出来るようになった時の「喜び」や、「自信」は何事にも替えがたい自分の財産となってくると思います。



とはいっても
「コツコツと時間を惜しんで勉強時間を捻出し、地道に勉強時間を確保する事」
や、
「自分の出来ない❣という現実に向き合い、挫けずに一つ一つ間違いを克服する事」
そして
一つ一つ出来ることを積み上げていく事」「実行」し、「継続」し、「習慣」にする事
は、口でいう程、なかなか簡単な事ではありません。

ーーーーーーーーーーーーーー
4.ノザキ塾の目標 ・願い(個別最適化で一人一人のお生徒さんに最大限の力をつけて欲しい)
ーーーーーーーーーーーーーー
ご縁があって塾にきてもらった一人一人の生徒さんに一人一人の生徒さんの


まず
1.適性、興味がある事
2.目標
3.現状の学力
4.現在の生活習慣
5.現在の学習習慣
6.リソース
etc.の全体を現状把握する。


その上で、一人一人の生徒さんの目標に一歩でも近づく事が出来るよう

STEP1.学習計画を立案する
POLNT1 ※短期、中期、長期と3つの学習計画の立案を

STEP2.学習計画が実行できるよう
POLNT2 ※こまめな修正と声かけを大切に

STEP3.目標に一歩でも近づく事一秒でも早くたどり着ける事が出来るよう
POLNT3 ※志望校合格プロジェクトとしての「学習計画工程表」の進捗と時間との精査を


の手順で、一人一人の生徒さんが「学習計画」をやり遂げ、目標達成出来るよう努力しています。

具体的には、コーチングや児童心理学に基づく知見を活かし、一人一人の生徒さんの現状に応じた「教える事」「教え方」だけでなく、日々の「声かけ」「励まし」が出来るよう心がけています。


その心構えを日々忘れず実践し、研鑽努力する事をノザキ塾の目標としています。


ーーーー目指せーーーー
行って良かったノザキ塾

行かせて良かったノザキ塾

小さな塾の大きな夢 
    成績UP全国一
ーーーーーーーーーーー

小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

2020/02/13

動詞の型16 (堀先生の音声のみ)




動詞の型16の見分け方 堀先生


小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

2020/02/12

代名詞の格変化 縦読み (堀先生の音声のみ)

映像授業 シンプルバージョン 縦読み I am you are he is she is it is  生徒さん (55秒)_mpeg4

https://drive.google.com/file/d/0B_1G--pJYOCfdVdqeXBrcGt4UFk/view?usp=sharing&resourcekey=0-h0ukEHPRgOvrIHygrXeigw

小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

代名詞の格変化 横読み(PDFと堀先生の音声) 著作権:学校の先生にはFREE。

映像授業 シンプルバージョン 横読み I my ... lf 生徒さん(3分35秒)
https://drive.google.com/file/d/0B_1G--pJYOCfd3pZTjh3NFBSRGs/view?usp=sharing&resourcekey=0-9hZDA2DqnBKrxR_to1AZCQ
小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

区切りのしおりを使っての英語成績UP法 著作権:学校の先生にはFREEです。





英語の成績を上げたい生徒さんに

Q:ノザキ塾で英語の成績がUPした生徒さんの勉強法の秘訣は?
A:最強の勉強法は英作です。


しかし、、その英作は、英語を、ただがむしゃらに、丸暗記しての英作ではありません。

特許庁に商標登録した「ノザキ式区切り順英作法」にもとずいた勉强を積み重ねてもらえば、可能性は飛躍的に高まります。


手順1.
まず「区切りのしおり」を手元に置く
英文をSVOCMで区切る
英語のSVOCMの語順どおりに、英作しやすい日本語訳の文で、書き換える。

手順2.
英文を隠して、書き換えた日本語訳だけを見ながら、スムーズに英文を声を出して言えるまで(音読英作)、書けるまで(書いて英作)、を繰り返す。

手順3.
上記手順と並行してネイティブの音声教材と組み合わせ
「LISTENING」「シャドウイング」の練習を繰り返す。


イティブではない私たち日本人が、英語の4技能(聞く、話す、読む、書く)を身につける為、このたくさんの勉強時間をとられる英語の勉强時間を効率良くマスターする為、に有効な方法です。

※生徒さんの英語指導で、目覚ましい成績UPのエビデンス(実証例)が多数あります。

それには、日本語と違う英語特有の言葉の使い方(つまり最低限の英文法)を学びながら英語を勉强する事です。
丸暗記の英語学習とは、大きく差がつきます。

 ・英語と日本語の「語順の違い」(上記のような)
 ・英語と日本語の「疑問文や否定文の作り方の違い」
 ・英語特有の「be動詞、一般動詞の違い」
 ・英語特有の「準動詞」
 ・日本語の「主語」「述語」「修飾語(形容詞、副詞)」「名詞」
 ・日本語の「名詞はどの区切りの中で使われるか?」



このように、英語を学ぶ以前に日本語の主語、動詞、修飾語、形容詞、副詞、名詞etc.の品詞など、日本語の文法の基礎知識が抜けている生徒さんは、日本語の文法の基礎知識をマスターしていないと、英文法の参考書も理解出来ません。何年も海外留学出来る人は別として、英語習得には、膨大な「時間」と「お金」が必要となる場合が多いです。


日本語の文法の基礎知識が抜けている生徒さん


回り道のようにみえますが、英文法の参考書を理解するのに必要な最低限の国語の文法を固めて、英語を勉強すると、後の英語の勉強がスムーズですよ。英語の成績をUPし、英語をマスターして世界にはばたいて下さいね。


小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

2020/02/08

成績UP勉強法 確かめSHEET 10 (他人と過去は、、、)

成績UP勉強法 確かめSHEET 10

勉強はしているのに、思うように成績UPしないのは?


勉強はしているのに、思うように成績UPしないという生徒さんは、勉強する前にこの「確かめSHEET」で自分の勉強のやり方をCHECKしてみてください。


1.「覚えやすく」
2.「忘れにくく」
3.「忘れても思い出しやすくする」

工夫するヒントを書いています。




自分なりのやり方もプラスして、まず

「この教科のこの単元」これだったら出来る

との、小さな自信から、つかんで下さいね。


「他人と過去は変える事が出来ないが、努力次第では自分と未来は変える事が出来るかもしれない」

との希望を持って一緒に頑張ってみませんか?



小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP

政経 三重県内4,692人受験の「第2回ベネッセ・駿台記述模試」で上位30番以内に4人のノザキ塾生の快挙 「万事塞翁が馬」

2020/02/08

2019年10月実施 第2回 ベネッセ・駿台記述模試

ノザキ塾の高3生で、政経選択の生徒さんBEST4人の成績です。

AFTER
BEST1生:四日市南高校 一番
得点:66点
全国偏差値:72.2
都道府県順位:3/275
校内順位:1/5
BEST2生:神戸高校 一番
得点:59点
全国偏差値:67.1
都道府県順位:10/275
校内順位:1/7
BEST3生:鈴鹿高校 探究S 二番
得点:57点
全国偏差値:65.7
都道府県順位:17/275
校内順位:2/12
BEST4生:四日市南高校 二番
得点:53点
全国偏差値:62.8
都道府県順位:29/275
校内順位:2/5


社会の選択科目で最初から、政経を選択していた生徒さんは一人もいません


ノザキ塾に入塾し、志望校合格を目標とする「学習計画」を、受験生クラスの先生と話し合いながら立案していく過程で、政経を選択科目に変更していった生徒さん達です。


「学習計画で立案する塾の課題」は、「全員一緒の学校の宿題」とは、大きく違います。


今の学力のレベルを志望校合格のレベルまでに学力を引き上げるには、どれくらいの勉強時間が必要と思いますか?
と生徒さんに質問しても、それは志望校の過去問もやってない大学入試対策の全容を解っっていない生徒さんが答える事は不可能です!


受験生クラス担当の大海先生は過去に志望校の過去問演習を指導した生徒さんの「膨大な資料(→BigData)」を持っています。


生徒さんは「膨大な資料(→BigData)」や「根拠や証拠(→evidence)」を受験生クラス担当の大海先生から見せてもらって話し合いながら、それぞれ志望校合格までに必要な勉強時間が足りない事がわかって、日本史や世界史から政経を選択科目に変更していったのです。


それぞれの生徒さんの、政経を選択する前の ベネッセ・駿台記述模試 の歴公(地理、歴史、公民)の成績です。

BEFORE
BEST1生:四日市南高校
選択:世界史B
最低得点:8点
最低全国偏差値:35.5
模試名:高2年1月記述
BEST1生:四日市南高校
選択:日本史B
最低得点:27点
最低全国偏差値:44.5
模試名:高2年1月記述
BEST4生:四日市南高校
選択:世界史B
最低得点:13点
最低全国偏差値:33.7
模試名:高3年6月マーク
BEST4生:四日市南高校
選択:地理B
最低得点:29点
最低全国偏差値:39.1
模試名:高2年2月マーク


※「BEST4生:四日市南高校」は、このTESTでは二番でしたが、その前の「2019年9月実施 全統記述模試第2回」では 政経偏差値69.0で四日市南高校一番でした。
https://www.nozaki-juku.com/post-987/



※上の方の表AFTERの「BEST3生:鈴鹿高校 探究S」は、このTESTでは二番でしたが、その前の「2019年9月実施 全統記述模試第2回」では 政経偏差値69.0で鈴鹿高校 探究一番でした。


※またこの時上の表AFTERのBEST4生には登場しなかった「鈴鹿高校 探究の生徒さん」は「2019年月実施 全統記述模試第3回」では、鈴鹿高校 探究一番でした。
https://www.nozaki-juku.com/post-1159/#toc2


ノザキ塾に在籍の高3生9人の生徒さんのうち、6人は、政経で学校一番を達成した経験があり、あとの残りの3人の生徒さんも、政経で、社会の自己最高偏差値の更新中です。


また、今回の模試は、全国で317,501人三重県で4,692人、の受験生でしたが


政経の三重重県の進学校の受験者4,692人の受験生中上位1%どころか上位30番以内に4人の生徒さんが入った事で、生徒さんのやれば出来るという大きな自信につながり、モチベーションが上がった事、嬉しく思いました。



※BEST1生:三重県順位 3番

※BEST2生三重県順位 10

※BEST3生:三重県順位 17

※BEST4生:三重県順位 29




上記の生徒さんんの高校受験の時を振り返ってみると、今通学している学校ではなくて、「四日市高校」や「津高校」を目指した生徒さんもいます。


一教科でも、四日市高校、津高校に進学した生徒さんに、やり方次第で負けないぞという自信で、今後も頑張ってほしいと思います。

「万事塞翁が馬」



小さな塾の大きな夢 成績UP全国一を目指します 
ノザキ塾のHP